「ブロール」は、リアルタイムにカードをプレイする、非常に思考と反射のスピードが問われるゲームです。 お互い各キャラクターのデックを持ちます。 はじめに3枚のフリーズカードと1枚のベースカードをデックから抜いて、フリーズカードは山札の一番下に置きます。ベースカードを場に並べた後、すばやく対応できるようにデックを手に持ちます。 掛け声とともに、プレイヤーは同時にベースカードに対してカードを並べます。 プレイヤーは、デックからめくったカードをプレイもしくは捨て札にするか、捨て札からカードをプレイするかです。 キャラクターによってカードの枚数などで特徴的になっています。 カードはどちらのベースカードに対してプレイしても構いません。 ヒットカードは通常にベースカードに並べていきます。 ヒット2カードはヒットカードの強いものです。 ブロックカードは並べられたヒットカードの列を打ち消します。 クリアカードはベースカードにつけられたカードごとゲームから取り除きます。 プレスカードはブロックカードを打ち消し、再びヒットカードをプレイできます。 フリーズカードはベースカードごとその上には新しいカードをプレイできないようにします。 すべてのベースカードにフリーズカードが出されたらゲーム終了です。 終了した時点で、それぞれのベースに出されたヒットカードの枚数が多い方がそのベースカードに対してポイントを得ます。 ベースカードをより多く獲得したプレイヤーがゲームに勝ちます。 非常にせわしない、優れた反射ハンドリングが必要になります。 関連ゲーム ブロール ファイトボール |
![]() |