タイトル レース・フォー・ザ・ギャラクシー
原題タイトル Race for the Galaxy
会社・出版社 Rio grande
デザイナー T.Leamann
プレイ人数 2-4人
対象年齢 12+
プレイ時間 60分
難易度(5段階、易1<難5) 4
「レース・フォー・ザ・ギャラクシー」は、惑星や技術開発などで、宇宙の文明発展に貢献するゲームです。

参加人数に応じた勝利点チップを準備します。
各プレイヤーはアクションカードを1組ずつ取ります。

スタートワールドカードをよく切り、各プレイヤーに配ります。
残ったカードはワールドカードとデベロップメントカードと一緒に混ぜ、各プレイヤーは6枚引き、4枚を手札にします。2枚は裏向きに捨て札にします。
各プレイヤーは自分の場を手前に準備し、アルファケンタウリが出ている場合はウインドフォールグッズを裏向きに置きます。

このゲームはラウンド制で行われます。
アクションカードを1枚選び、全員同時に公開します。選んだアクションを書くプレイヤーが行いますが、アクションカードをえらだプレイヤーはボーナスが与えられます。誰も選ばなかったアクションは飛ばされます。

1、探索
探索は2枚のカードを引き、1枚を手札に、1枚を裏向きに捨て札にします。
2種類のボーナスがあり、1枚余分にカードを引き1枚余分に手札にできるものと、5枚余分にカードを引けるものがあります。

2、開発
デベロップメントカードを裏向きに置き、同時に公開してコストを支払います。コストは必要な枚数だけ手札を捨てます。ボーナスは1枚少なくコストの支払いができます。
これにより、勝利ポイントの獲得と、さまざまな能力の行使が可能となります。
3、入植
ワールドカードを裏向きに置き、同時に公開して非軍事ワールドならコストを支払います。コストは必要な枚数だけ手札を捨てます。ボーナスはワールドを配置できたら、カードを引きます。一部のワールドには贈り物があるものがあります。
非軍事ワールドはコストを支払うだけでいいですが、軍事ワールドは軍事力の行使が必要で、相手の防御力以上の軍事力が必要です。

4、消費
コンシュームパワーを用いて得点チップか手札を獲得します。
特定もしくは任意の物資を捨て札にして、手札か勝利点を獲得します。
ボーナスには2種類あり、物資を最初に売却するトレードと、2倍の勝利点のなるものがあります。

5、生産
物資が置かれていないプロダクションワールドに、物資を置きます。
ボーナスは、ウィンドフォールワールドにも物資を置くことができます。

ラウンドが終わったら、手札が10枚以下になるように調整します。

これを繰り返していき、場に12枚のカードをプレイヤーの誰かが並べるか、勝利点チップがなくなった時点でゲーム終了し、もっとも勝利点の高いプレイヤーが勝ちます。