1997,1998,1999,2000,2001,例会ニューストップ

1998


981219---98年12月度レギュラー例会
981212---98年12月テーマ会・アクションゲーム特集
981128---98年11月度レギュラー例会・テイクイットイージー大会
981114---98年11月テーマ会・トランプデー
981010---98年10月度レギュラー例会
980926---98年9月度レギュラー例会・フラッシュ大会
980912---98年9月度テーマ会・メビウス便ノスタルジー
980802---98年8月度レギュラー例会
980725---98年7月テーマ会・2人用ゲーム特集
980711---98年7月度レギュラー例会
980627---98年6月度レギュラー例会
980509---98年5月度レギュラー例会・ブラフ大会
980425---98年4月度レギュラー例会
980321---98年3月度レギュラー例会
980214---98年2月度レギュラー例会・オレゴニアンハーツ大会
980124---98年1月度レギュラー例会・安田均氏来場



98/12/19 12月度レギュラー例会
13:30-19:10 参加者28人

6nimmt!(Amigo)
片方でHornochsen(赤箱ニムト:Amigo)を遊んだので、対抗してこちらで遊ぶ。おなじみ6枚目を出したプレイヤーが泣きを見るゲーム。
オーソドックスな感じで楽しめましたが、やっぱりうまくいかないですねえ。水野さんがいたのでタイムストップなどをかけられたようですが、ルールを知らなかった北村さんが勝ったのは、さすが6ニムトといった感じ。はまったのは風間さん。

プラコロタクティクス(バンダイ)
このゲームはポケモンの世界で、ピカチュウ/フシギダネ/ゼニガメ/ヒトカゲの4人がキャラコロとなって、チビキャラコロを10個集めるのが目的です。またアイテムカードやイベントカードなどの要素もあります。warballさん、おーたさん、Yumiさん、バネストで遊ぶ。何がいかんってキャラ選びで問題勃発。黄色い電気ネズミが皆さんのお気に入りで、それを巡るじゃんけんがまずバーニング!その後も「サイドン・ゲットだぜ!」とか「キミに決めた!」などの怪しいタームなども..結果的にwarballさんのフシギダネが勝った。

ジェットコースターに乗ったかば(Ravensburger):
このゲームはいかれたコミュニケーションゲームです。途中に何箇所かある「課題をクリアする」マスと、ジェスチャーや口で説明して当てさせて進むマスの2つあります。
課題がネックです。靴を触って誰か当てろとか、ペプシマンのまねをしたり、囲碁の時間が出題されたり、針のない鳩時計を押し売りしろなどの珍問が出題。粘土も出る始末。ただ時間切れで終了です。

その他のゲーム
Maulwurf Company(Ravensburger):
Hornochsen(Amigo):
Samurai(Hans im Gluck):
Stimmt So!(Queen):
八八(任天堂):
Tycoon(Jumbo):
ジャンピパック:
Mark(Franjos):
テキサスホールデム:
Holzwurm(Queen):
Elfenland(Amigo):

このページの先頭に戻る

98/12/12 12月度テーマ会・アクションゲーム/コミュニケーションゲーム
18:00-20:30 参加者12人

アメリカンバトルドーム(Mliton Bradley/ツクダ):
はっきりいってほこりにまみれたアメリカンバトルドーム。
4人で行う、ぼとぼと落ちてくる球をフリッパーで弾く忙しいピンボールといったところ。グロダマのステルスがいやなボール。
後藤さん、間宮さん、待宵草さん、バネストで遊ぶ。弾が後から後から出てくる多人数ピンボール。ベルがついていてちょっとうるさい。
バネストの圧勝

パーフェクトゴルフ(アオ・プランニング):
人形を操るゴルフゲーム。さまざまな人がプレイ。
クラブをチョイスして、人形を操り、発泡スチロールの球をホールインさせる。途中本格的に池やバンカーもあり。とにかくデカイ。
ポパイ間宮、ジェット中野、D.ゴトウなど謎の人物がラウンドを回った。
グリーン前の丘につかまったポパイ間宮は、その後チップイントリプルボギー、D.ゴトウはOBとウォーターハザードで苦戦したという内容。

ジャンピパック(私家版):
山本さんの持参した、磁石を使うアクションゲーム。構造上さまざまなゲームが遊べる。磁石の力でパックを弾き、それらを球技に模したものが遊べる。
わたしはテニスをプレイ。なんというか不思議なゲームでしたが、恵三さんたちは宇宙面が甚く気に入った模様。バスケットボールはやや難易度が高いと思われる。
これについてはニフティで紹介予定。

カラバンデ(Goldsieber):
おはじきF1。レーンやガードレールを駆使してコースを3周する。これもデカイ。相手の車駒を落とさないように、自分の車駒を弾くのがなかなか難しい。
恵三さん、トロリックさん、すみさん、バネストであそぶ。
序盤かなりバネストが飛ばしていたものの、コーナーに棲む魔物につかまる。その間にすみさんと恵三さんが追い抜いていき、すみさんもコーナーの魔物の餌食になっている間に恵三さんがゴール。
トロリックさんは随所でコースアウトしていた模様。

クルクルハンバーガー(野村トーイ):
ご存知ファーストフードゲーム。対戦相手が注文したメニューに応じて、パーツを拾いながら組み合わせていくゲーム。ポテトやパイなどから、シェイクのストローの色、ハンバーガーの順番まで問われる、アクションゲームの問題作。
後藤さん、待宵草さん、らあごさん、バネストで遊ぶ。注文に応じてメニューを作成。電池パワーがないかと思ったらいきなり早くなるという不安定な電力供給のもと、後藤さんが圧倒的に勝った。

どきどきワクワク相性チェックゲーム(Spear/Mattel):
YUMIさんとペア。いきなりいやな顔をされるのはなぜ?それでも謎の感性をいかんなく発揮して、なぜかトップに。

その他遊ばれたゲーム:
Pit(Parker Brothers)
魔神のつり橋,The Forbridden bridge(Milton Bradley,タカラ)
オイルショックゲーム(トミー)
ティルト(トミー)
ブレインバトル(ツクダオリジナル)
LifeStyle(Ravensburger)
 
このページの先頭に戻る

98/11/28 11月度レギュラー例会
13:30-20:30 参加者28人

Die SeitenstraBe (Schmidt):
シルクロードを旅してより多いポイントを得るすごろく。
手札からカードを出していくが、今度は1度使ったカードは今度誰かに使わなくてはならない。
途中のチェックポイントで、順位により銀を稼ぐ。一番銀を稼いだプレイヤーが勝ち。

序盤はKUNIさんが、中盤からスズキさんゲームをリードする。いわたさんが明らか不利益に思えるカードを他プレイヤーに使わなくてはならないときに「悪に使うか、わしに使うか?」という選択を迫っていました。ゲームのほうは本当に足の引っ張り合い。結果的に悪なスズキさんが勝ちました。

Shark (Flaying Turtle, Ravensburger):
EJFではひさびさの株価操作ゲーム。アクワイア,Acquire(Avalon Hill)に似ているといえば似ているし、ベーゼンシュピール,Borsenspiele(Ravensburger)に似ているともいえる。ただし独特の雰囲気はある佳作ゲーム。
企業体を構成していくと株価が上がり金をもうけることが出来るゲーム。
序盤からwar ballさんとバネストが緑と赤で競り合い、高井さん善田さんを突き放す。warballさんとバネストがその後も意図的に株価を吊り上げて、最終決算で順番を終わらせ、わずかに6000差でバネストが勝つ。

Cucco(NIFTY SERVE FGAME):
最後にクク。もうおなじみですね。
いきなりバネスト2連勝。その後岩田ひできさんが散ってしまったので急遽5点下駄をはかせるも、あえなく散った模様。

その他のゲーム:
八八(任天堂)
Gin Rummy(トランプ)
Spade(トランプ)
Tonga Bonga(Ravensburger)
Wurmeln(Blatz)
Holdem Poker(トランプ)
Pffefersacke(Goldsieber)
打天九(天九牌)
Mitrrel yass(トランプ)
Sisimizi(EG)
Res Publica(Queen)
Mark(Franjos)
Tahiti(Franjos)
Zoff in Buffalo(FX Schmid)
Durch die wuste(Kosmos)
Backgammon(バックギャモン)
Take it Easy(FX Schmid)
Freibeuter(Hans im Gluck)
Die siedler von Catan(Kosmos,トライソフト)
 
このページの先頭に戻る

98/10/10 10月度レギュラー例会
13:30-20:30 参加者28人

Cheops(Hans im Gluck)
クフ王のピラミッドに盗掘に入るファミリーの物語。
スカラベを取りに行くが、同じファミリーの隣接する場所には取りに行けません。取ったスカラベはすぐ売り払うかゲーム終了まで持っているかで、獲得した価値が変動します。
途中何故か知らないが皆さん1枚タイルを取り忘れるという異常な事態で、さらにトロリックさんは残った手札のファミリーが全部同じとなる。
待宵草さんのアクションタイルは余り意味が無く、逆に山口さんのタイルは効果が大きかった模様。warball さんと山口さんの取ったスカラベがポイントが高く、この2人が優勢に終わりました。

Wettsteit der Baumeiste(Kosmos)
このゲームは城塞都市を入札により、効率よく作っていくゲームです。
カードを買っていき計画的に都市を作っていきますが、暴徒が暴れたりして都市が破壊されたり、計画倒れの施設はマイナス点になります。
競りは非常にテンポよく進み序盤から皆さん早速建設していった結果、warballさんがゲートでの収益が一番多くなり、トロリックさんが防御力が弱いところを付かれて市役所を吹っ飛ばされる。
バネストは外側から建設をはじめるも、そこそこのポイントを稼いでいく。池永さんが最後に大きく都市を作ったときに、warballさんは不必要な市役所を何故か2枚も抱え、トロリックさんは壊された市役所を復旧できないまま終了。
池永さんの大きな街とバネストの規律正しい街では、バネストに軍配が上がった。

Gambler(FX):
さいころで役を作っていき得点を積み上げていくゲーム。
たまに点数を取られる場合もある。500点先取。
小森さん、待宵草さん、小森さんがリードする中、ころろんとトロリックが出遅れる状態。
特にトロリックさんはなんかはまっていた状態。待宵草さんがうまく切り抜けて勝った。

Tonga Bonga(Ravensburger):
島にキャンプを作るために、自分の船に有能な船員を雇い、船を進めていくゲーム。
船員を雇うルールと移動のルールがうまくシンクロしている。ゲロの目もグッド。
序盤はぽんぽんと待宵草さんがキャンプを設営するも、着実に収支を考えたなかっちさんが金を貯めていく。
バネストは出目が悪くスタートで出遅れ、トロリックさんも肝心なところで船の速度を得ることが出来ずに後れを取る。
まだキャンプを1個残している時点でなかっちさんがその他のプレイヤーと同じくらい金額を持っている。バネストがいち早く帰還して3位を確保。

Durch die wuste(Kosmos):
人気の「砂漠を越えて」。
ラクダのキャラバンを繋げて、オアシスの権利を獲得し、井戸や領土を獲得するゲーム。
序盤のキャラバン隊長選択から白熱で、待宵草さんとバネストは囲い込み、warball さんはキャラバンの長さ、トロリックさんところろんはとりあえず井戸を狙う。
途中から待宵草さんとバネスト、それにころろんがキャラバンの長さを狙いに行くも、最終的にはオアシスのと井戸の差でwarballさんが勝つ。

Bluff(FX):
最後にブラフ。
バネストとトロリックさん以外あまりEJF歴が長くないメンバー相手にやる。
バネストが相手をけむに捲くプレイが炸裂し、強豪の新しいメンバーであるなかっちさん、つかささん、待宵草さんを破る。

その他遊ばれたゲーム:
Hattrick(Amigo)
Neu(Icarus)
All the way Home(Ravensburger)
Die siedler von Catan(Kosmos/TRY SOFT)
Holzwurm(Queen)
Maulwurf Company(Ravensburger)
タイタンカードゲーム(私家版)
モビルスツウォーズ(私家版)
Stimmt so!(Queen)
Rummikub(Shafir/SYU CREATION)
Elfenland(Amigo)
Zoff in Buffalo(FX Schmid)
Die seidenstraBe(Schmidt)
Freibeuter(Hans im Gluck)
八八(任天堂)
 
このページの先頭に戻る

98/09/26 9月度レギュラー例会
13:30-20:40 参加者30人

Route66(ASS):
極一部ながらにわかに脚光を浴びるときもある、ルート66関係のゲーム。
早い話が7 ならべと乱暴な意見があるものの、並べたカードを今度は回収しなくてはならないのがポイントである。シカゴ−ロサンゼルス間のレースでありながら、前半はステーツカードを置くことで順番をもらい、早くロサンゼルスにゴールすることを目指し、後半はゆっくり進みながらステーツカードを拾いシカゴに帰る。
途中スピードオーバーで捕まってしまうと、ちょっと痛いペナルティもあったりする。
Mr.EJFさん、阿部博さん、池永さん、つかささん、バネストで遊ぶ。

途中、阿部博さんとつかささんが先行する中、Mr.EJFさんの無情のパトロールにて睨みを利かせるものの、つかささんとMr.EJFさんは前半に使うステーツカードが切れてしまい、池永さんとバネストにいいように利用される。往路を制したのはバネスト。
復路もバネストが順調に池永さんと協力していくも、まだロサンゼルスについていない3人にそれなりに妨害を受ける。この中からMr.EJFさんが一気にトップ集団に追いつくも、カードはあまり獲得していない模様。バネストと池永さんの戦いは、池永さんを先にゴールさせて、その間に駆け込みでステーツカードを獲得したバネストが、 17枚の大量リードで勝ち。


Volle Hutte!(ASS):
これまた久しぶりに開帳の、場末の酒場経営ゲーム。
設備投資か客を呼び込んで繁盛させ、自分の店に客を居続けるか、他の客を引っ張ってくることで収益を上げるゲーム。
設備のかみ合いと、金持ちの客からどれだけ金を落とせるかが鍵のゲーム。
はにまるさん、つかささん、warballさん、阿部博さん、バネストで遊ぶ。

途中、warballさんのところが非常に繁盛するも、はにまるさんとつかささんが、施設の似ている酒場で協力してこれに立ち向かう。阿部博さんとバネストの酒場はやや寂れ気味。
はにまるさんがつかささんにレジを打たせて、協力し合ったこの2人が儲けるも、つかささんがはにまるさんには無いカウンターをうまく活用して、2回目のレジをうまいタイミングで打つ。
このころになるとwarballさんの酒場から流出する客が、阿部博さんのところにも流れるようになり、徐々に順位中段の差が縮まる。バネストは増設したビリヤード台がまったく機能しなくて惨敗。


Flinke Pinke(Amigo):
チップの点数をシビアに読みあう、小粒ながらも非常にゲーム性の高いカードゲーム。
0から5までのカードで、カードを出した色とは違うチップを取る。
何処かの色のカードが6枚出そろった順番でゲーム終了。各チップの価値は各色最後に出された数字の点数となる。
これを人数回数やって得点が高い人が勝ち。
えすびさん、岩田英希さん、はにまるさん、高野さん、バネストで遊ぶ。

岩田英希さんが1ゲーム目でフルマークの25点を獲得し、優位のままゲームは進行。2ラウンド目は最高でも8点とひどいラウンドもあったものの、第4ラウンド、第5ラウンドでのばらつきがそのまま点になった模様。
えすびさんが最後に利敵行為になってしまい、高野さんにとばっちりが行った模様。


その他のゲーム:
Acquire (Avalon Hill)
Mississippi Queen (Gold Sieber)
Gambler (FX)
Medici (Amigo)
Bluff (FX Schmid)
Basari (FX Schmid)
Freibeaten (Hans im Gluck)
Durch die wuste (Kosmos)
Maufwurf Company (Ravensburger)
チェーテン(天九牌)
Grusel wusel (Gold Sieber)
Cucco (NIFTY SERVE FGAME)
ギレンの野望カードゲーム(同人)
八八(任天堂)
 
このページの先頭に戻る

98/09/12 9月度テーマ会・メビウス便ノスタルジー
18:00-20:40 参加者18人

Continuo(Amigo):
厳密に言えばメビウス便ではありません。
このゲームは4x4のマスに色を塗られたタイルを、そのタイルを含めて色が連結するようにつなげてき、繋がったそのマス数が得点になるというパズルチックな内容のゲームです。
序盤からバネストがそこそこ点を稼ぎトップになるも、ニコリストのらあごさんと競り合いになる。
最後はバネストが大量35点をマークして一気に突き放す。

Vigo(Amigo):
一番初期の頃のメビウス便です。
自分の海賊をあやつり、湾内に眠る宝箱(のパーツ)を集めていくゲームです。
宝箱には色が塗られているものがあり、それらの色が自分の海賊と適合していればより高いポイントが得られます。また鍵つきの宝箱や高価な宝石が入ってるものは、最終的にうまく集めればより高いポイントになります。
序盤バネストとらあごさんが宝箱を作った後、皇帝陛下がうまく自分の色でまとめる。その後らあごさんの800点近い宝箱が炸裂して、ゲームを決める。
バネストとwarballさんのリングをめぐる争奪戦は、warballさんが制した模様。

Borsen krach(Ass):
大変豪快なハイ&ロー、13や1をめくると死ぬゲーム。
ある品目についてハイ&ローを行い、予想を当てれば子の勝ち。ただし同数や親の総どりのカードが出ると親の勝ちとなる。
一番最初の親になってしまったバネストは、こともあろうにいきなり13をめくってしまい、なすすべなく敗退。ショックで後のことは覚えていません。
残り3人くらいになるとゲーム的に緊迫しますが、最初の親は別の意味でサバイバルで緊迫します。

その他遊ばれたゲーム:

Route66 Kartenspiele(ASS)
SET!(FX Schmid)
Double(FX Schmid)
Stamp(Amigo)
Forum Romanum(Franckh Kosmos)
Kommiser X(Amigo)
Campanile(Blatz)
Am fuB des Kilimandscharo(Hans im Gluck)
Volle lotte!(Abacus)
 
このページの先頭に戻る
98/08/02 8月度レギュラー例会
13:30-20:40 参加者33人。

Gambler(fx):
以前出ていたSharpshooters(MB)をリメイクしたこのギャンブラーというゲーム。
ボードに書いてある通りのパターンを左から詰めていく、グリードとかヤッツィとかラストチャンスなんかに近い、ばりばりのダイスゲーム。ただし、取ってしまうとマイナス点を食らう役もあるのが難点。500点先取。
序盤からるっつさんが快調に飛ばすも、途中よりc2h5ohさんと青山さんが追走に入る。逆にバネストは情けない借金生活に。るっつさんが最後の30点を何度か取りそびれている頃に、青山さんの失敗したところをc2h5ohさんが、憑き物が付いているかのごとくうまくかっさらって勝ちました。取手の高野さんとバネストのし烈なびり争いは、わずかにバネストが頭一つリードして終了。

Tonga Bonga(Ravensburger):
メビウス便の新ゲームで出来がいいと評判のトンガボンガ。
南の島の船乗りの物語です。ダイスの目で決まる船員を他プレイヤーから雇って、4つの島に25の価値を持つキャンプを作るゲームです。
資金力と移動力のバランスが微妙で、また船乗りの中には船酔いのひどい「使えん船員」(通称:ゲロ)も。結果的に一番速くゴールした船に10ポイント入り、一番多くお金を稼いだプレイヤーの勝ち。
序盤にMr.EJFさんが3ゲロで給金無しがあるも、序盤から攻勢を掛けるのがC2H5OHさん、市野さんとバネストは遠方から獲得していこうとする。Mr.EJFさんも徐々にお金を貯めていく。結果バネストが一番乗りをするも、途中でボーナスを貯めまくった市野さんが勝ち。

Expedition(Queen):
世界ふしぎ発見ゲーム。まさに草野さんが出てきそうな世界の秘境を探検してポイントを稼ぐゲーム。
探検隊の進路どりとダブルアクション/チケットムーブが勝敗の分かれ目。
序盤からテンポよく探検隊を派遣しようとするが、青の矢印ばかりぐんぐん伸びるといったありさま。そこでバネストが固定チェックポイントをいくつか獲得し、またワルがままにスズキさんも共通チェックポイントを踏んでいく。
ここでやや出遅れたのがぺいるGさんと山口さん。浜松の太田さんがゲームを終わらせようとするも、warballさんとバネストは最後のチェックポイントを通過する。最終的には共通チェックポイントの数がものをいい、スズキさんとバネストが16点を取る。

Grusel-wusel(Goldsieber):
さいころを振って出た中から、手前に書かれたかぼちゃを探してとなりに押しつけるゲーム。
間違い探しをリアルタイムでやるようなものですが、へたの向きや目や口の色が違うので結構大変です。
こういったものは若い方が有利かどうかは分かりませんが、探す方も押し付ける方もおおわらわ。

Guillotine(Wizard of the coast) :
テストプレイ会で出てきた逸品。フランス革命時の公開処刑をユーモラスにゲーム化したもの。
圧政の限りを尽くした貴族の首を落としていくゲーム。3ラウンドに別れていてアクションカードを使って列や場を操作した後に、処刑列の先頭の首を刎ねます。ロペスピエールやマリーアントワネットなどの有名人も出てきます。
2回プレイ。1回目は接戦だったものの、2回目で名古屋の高野さんは2点と大受難。バネストがロペスピエールを取ってしまいすぐ終わる早い日もありましたが、安定した点数を取ったプレイヤーが上位に来ています。

Fluxx(Looney Lab.) :
ルールを刻一刻と変化させていき、自分に適したルールで勝ちを狙うゲーム。途中にころころルールが変わり、上がりの鍵となるキーパーカードの争奪戦が燃えるゲームです。
途中大鋸さんがタイムを公開し、タイムボーナスを得て手番を1回増やすも、時は金なりの金は浜松の太田さんに。途中名古屋の高野さんが適当にカードを使って結局効果が無かったり、手札制限0とかふざけた展開になったものの、最終的にはバネストの手元にあったテレビをぶっ壊して、取手の高野さんが勝利。

その他のゲーム:
5 Alive(Waddington,エンゼル/市販)
Mississippi Queen(Goldsieber/めび)
Powerplay(Amigo/めび)
6 nimmt!(Amigo/めび)
Go wild(Wizard of the coast/イエローサブマリン)
Lucky 5(FX Schmid/めび)
Galopp Royal(Goldsieber/めび)
Fossil(Goldsieber, Rio Grande/書泉)
Minister(TM/めび)
Euphrat & Tigris(Hans im Gluck/めび)
Medici(Amigo/めび)
Edison & co.(Goldsieber/めび)
ドキドキワクワク相性チェックゲーム(Spear, マテル/市販)
Elfenland(Amigo/めび)
カタンの開拓(Kosmos, トライソフト/市販)
Magalon(Ravensburger/めび)
Lastchance(Ravensburger/プレイシングス)
Take it easy(FX Schmid/めび)
Bluff(FX Schmid,ニチユー/市販)
Basari(FX Schmid/めび)
こいこい(花札)
八八(任天堂/奥野カルタ店)
ノイ(イカロス/市販)
Wurmeln(Blatz/めび)
Wizard(Wizard/イエローサブマリン)
エカルテ(トランプ)
 
このページの先頭に戻る
98/07/25 7月度テーマ会・2人用ゲーム特集
18:00-20:40 参加者12人

ファイア:
謎のアクションゲーム。めちゃくちゃうるさく燃えるゲーム。相手の陣地にある戦車を6つふっ飛ばせば勝ち。

ポケットモンスターカードゲーム(メディアファクトリー):
相手は新発売の新しいポケモンジムを持参。わしは使い慣れたデックを使用。1回目はポケモンジムで能力が異なるマルマインを使うも、わしは草ポケモンの毒々しいデックで苦戦する。相手ののマルマイン以外ベンチポケモンがいないところを、犠牲を省みず慎重にマルマインを退治して勝利。
次はポケモンジムの能力をいかんなく発揮され、手も足も出ず終了。

囲碁:
対戦といっても指南といったところ。いくつかミスを犯してしまい対戦相手に余裕に負けました。
まあこんなところでしょう。

バックギャモン:
序盤で1対1となったあと、どう見えても対戦相手の有利な局面でわしががダブルを受けて、ひたすらバックゲームの下積みを狙う、カウンターをかけて同じく相手ににダブルをしかけてアクセプト。思った通りにハマリ逆転勝ち

ポジット(やのまん):
れふさんと対戦。駒を動かしながらキューブで行動を制限していくゲーム。だんだん窮屈になってきた時点で、バネストがちょっとミスしたところをつけこまれ負けてしまいました。

その他:
エアホッケー(ツクダ)
Coindrop(MB)
エカルテ
Tripple(Alladin)
Degitalon-将軍(Epoch)
Magic:the Gathering(Wizards of the Coast)
グローカルヘキサイト(やのまん)
Caesar&Creopatra(Kosmos)
Finale(Kosmos)
Interplay(Stoptaugh)
ループトラックス
abalone(abalone)
 
このページの先頭に戻る

98/07/11 7月度レギュラー例会
13:30-20:30 参加者18人

Edison Co.:
このゲームはレースの展開を操作してより多くのポイントを得るゲーム。
4台のレースカーを動かすも、移動マス数/移動向き/移動候補マシンを各プレイヤーが1つずつ決定し、実際に最後のプレイヤーが移動させます。あらかじめ定められた倍数カードに書かれているマシンに対して各マスに書かれたポイントを得るためにてこ入れしていき、移動で2 を使った場合の中間ポイント、またゲームが終了した時の決算によって勝敗が決定します。
序盤からおーたさんがゲームをリードしていく段階に、竹内さんが危機感を募らせる展開が終始続きました。高野さんはどうも動かし方にパターンがあって読まれてしまうといった展開。バネストのミスもちょっとあり、終始おーたさんがリードしていました。

Basari:
今回のゲーム大賞の候補の宝石取り引き&市場一周ゲーム。
すばやく市場を一周するか、宝石を獲得するか、得点を得るかだが、行動が重なった場合は宝石の多い方が有利な展開に。相手の行動を裏読みしたり、自分の利害をよく観きわめるゲームです。
序盤笠松さんがリードするも、いぶやんがYUMIさんをうまく手玉にとって肉薄。バネストは途中ラウンドアップや宝石ボーナスを得ようとするも絞りこめず、最後の最後で宝石ボーナスにて先行していた笠松さんを逆転。

八八:
7人八八。笠松さんが初プレイ。序盤かららあごさんがリード、池永さんとMr.EJFがはまっていく展開。最後2だるまのMr.EJF。

Extrablatt Nagoya9807:
随分昔のゲームを新しく時事の部分を強化しました。新聞の紙面を構成していくゲームで、細かい部品がいっぱいあるものの記事同士の干渉が激しいゲームです。
序盤バネストとMr.EJFがあほな誌面構成を目指すも、阿部博さんと記事がかみ合ったバネストは終始広告による妨害やデマに持ち込む。YUMIさんは堅実な誌面を展開し、Mr.EJFも対抗するには小切手が少ないかといったところ。最終的にバネスト以外は接戦に。

その他のゲーム:
Demmarage!(Jumbo/独自)
ノイ(イカロス/市販)
Can't Stop(Parker/市販)
Euphrat & Tigris(Hans im Gluck/めび)
Elfenland(Amigo/めび)
カタンの開拓(Kosmos/めび)
Pepper(FX Schmid/めび)
Medici(Amigo/めび)
Urssupe(Doris & Frank/めび)
見つけてピカチュウシッポでバンバン(トミー/市販)
Skat(トランプ)
 
このページの先頭に戻る

98/06/27

13:30-20:40 参加者24人。梅雨の中休み。

Euphrat & Tigris
(Hans im Gluck/めび)
バビロニア文明の諸王朝となり、各役人が支持者をうまく配して支配地域を広げポイントを集めるゲーム。
今年のゲーム大賞候補。序盤から好戦的なmilkさんが様々な相手に攻撃を仕掛ける間、序盤にいぶやんが河口にモニュメントを建設。バネストは目先の利益で大災害を起こすも、実質要所での災害に間接的にwarballさんがやりづらくなる。どう見ても出遅れているバネストが意地でモニュメントをつくる。warballさんは新規開拓で頑張るも、いぶやんとの差は埋められずじまい。

フンタ
(Westend/市販)
バナナ共和国で繰り広げられる政治闘争。
序盤、いぶやん政権政治的バックボーンを抱える後藤さんを内務大臣に付けて3期続いて、鈴木さんがクーデターを起こすも特に平穏無事であった。
しかしmilkさんが大統領になってから露骨にODAを食い物にし、そのおかげでかなりきな臭いムードとなり、大抵クーデターが起こるというありさま。ここで内務大臣を務めるバネストが大統領のお金欲しさに刺客を送るも不発。後藤さんやMr.EJFも政権を狙うために必死になる。
ようやくmilk政権が打倒され、もりあきひこ政権に変わっても不穏な空気は消えないでいた。当然のごとくクーデターが勃発、この時点でMr.EJFの軍隊が足止めをくらい、反乱軍同士のMilkさんとバネストが派閥争いから反乱軍同士戦闘を繰り広げる。
幾たびかのクーデター、買収工作、デモ隊などを経て、最後の最後に内務大臣暗殺に加え、高性能な暗殺カードが2枚乱舞。いぶやんが駆け込みキャッシングをかましたものの、一番スイス銀行に預金があったのはmilkさん。

HorseShow
(Gameswright/書泉)
もりあきひこさん、いぶやん、鈴木さん、バネストで遊ぶ。
馬の得意な競技に出場させて、ブルーリボンを取っていくゲーム。序盤鈴木さんが頭一つリードしたものの、もりあきひこさんは本来その馬が得意ではない競技でブルーリボンを取りまくり勝利。
血統の悪さでいぶやんが2つくらい取り損なっていました。
いっそ競馬ゲームにして、アシストカードを騎手に、賞をレースにしたらという案があり。

その他のゲーム:
Fossil(Goldsieber,Rio Grande/書泉)
Bluff(FX Schmid/めび)
Elfenland(Amigo/めび)
Holzwurm(Queen/めび)
Carat(Queen/めび)
Hattrick(Amigo/めび)
Acquire(Avalon Hill/市販)
Twins(Amigo/めび)
QuoVadis(Hans Im Gluck/独自)
Schtiheln(Amigo/めび)
Lastchance(Ravensburger/プレイシングス)
八八(花札/奥野カルタ)
カンテット(ドミノ/市販)
青冠(百人一首/市販)
見つけてピカチュウ(トミー/市販)
 
このページの先頭に戻る


98/05/09
13:30-20:40 参加者29人。ブラフ大会開催。

Dawn:
(風間さん/自作)
風間さんご謹製のカードゲーム。大本はシビライゼーションだが、文明の入札とイベントがメイン。
序盤から混戦になるも、風間さんが安定した文明を展開し、いぶやんと高井さんがそれに追従する。
バネストは金策がないせいかそれほど踏ん張れず、阿部の旦那はイベントを使いまくるも、兵力も金策もバランスが取れない。中盤にいぶやんが終了条件の、数学と哲学を押さえたものの、そのあと最後のラウンドでイベントのターゲットにされてしまい笠松さんの優勢勝ち。

ノイ:
(イカロス/市販)
場の合計が101を越えないようにするゲーム。
MILKさんがショットカードの餌食になり、もりあきひこさんにノイのクイックモーションの大切さを説いたり、ころろんさんの非凡な才能を垣間見たゲームでした。

Ave Caesar:
(Ravensburger/市販)
ラベンスバーガーの有名かつかなり意地悪なチャリオットレースゲーム。
3レースの最終レースは倍。トップを走る大鋸さんをよそに、かあさん/高井さん/池永さん/バネストの4人が上がれるか上がれないかのし烈な争いを展開。1回目は高井さんが無念の落車、2回目はバネストで3回目はかあさんが6着0点。トップが有利すぎるとの声があり。

クルクルハンバーガー:
(野村トーイ/市販)
出ました、アクションゲームの大御所。オーダーに合わせてハンバーガーを作っていくゲーム。
序盤にバネストが3連取したあと、らあごさんが2点、水野さんが1つ取ったものの、水野さんが勘違いして0点。
ひどいのが悪で有名な鈴木さん、トレイにも載っていなくて散らかっているのにボタンをプッシュ。食べればいっしょらしいですが、それでは許されません。

その他のゲーム:
Elfenland(Amigo/めび)
どきどきワクワク相性チェックゲーム(マテルジャパン/市販)
チェーテン(天九牌)
八八(任天堂/奥野カルタ)
A la caret(Moskito/独自)
Mancala(Pyramid/トイザらス)
青冠(百人一首)
Swim(Amigo/めび)
7stud Poker(トランプ)
Basari(FX Schmid/めび)
Ursuppe(Doris & Frank/めび)
6nimmt!(Amigo/めび)
Pepper(FX Schmid/めび)
Linie 1(Goldsieber/めび)
Nix fur ungut!(FX Schmid/めび)
グローカルヘキサイト(NECインターチャネル/プレリリース版)
Backgammon(−)
ポケットモンスターカードゲーム(メディアファクトリー/市販)
Skat(トランプ) 
このページの先頭に戻る


98/04/25
13:30-20:40 参加者29人。メビウス便がどっちゃり。

Katzenjammer Blues(めび最新):
(Goldsieber/めび)
1から5まである猫カードを手札で競り落として、よりよい手札構成にして得点をしていくゲーム。
どのカードにも化けるジョーカーが多いが、ジョーカーを使いすぎると失点がある。
初回でやったものの、人数が多すぎてゲームにならないことが判明。
2回目は序盤の絶好の機会でバネストは大ぽかを仕出かし、結局手を制限してしまう。
池永さんとwarballさんの突っ張りあいも結果的に最後にぽつぽつと得点した池永さんに軍配が、ジョーカーで泣いたのはたかのさん。

Basari(めび新):
(FX Schmid/めび)
宝石ダッシュゲーム? という表現が鋭いほど、宝石を集め、途中で手堅く得点を取り、より早く1周するゲーム。
序盤はバネストがラウンドアップ、その他のプレイヤーが宝石収集に動くも、徐々に宝石のうまみに気づいた池永さんとおーたさんが巻き返しに掛かる。たかのさんはバランスよく宝石とラウンドを狙う。
一時トップだったものの、終盤に宝石のうまみにありつけなくなったバネストはやや後退。
バランスよく動かしたたかのさんが結果的に勝ち。

Bluff:
(FX Schmid/めび、ニチユー)
定番さいころゲーム。
最初にどうもダイスのシンクロに恵まれなかった五城さんが脱落。
そしてジャストメイクの憂いにあったバネストが続いて脱落。
その後らあごさんとWarballさんが続いて落ちた後、森田さんが支配力を活かしてMr.EJFを追い落とした。出るものは出る、確かにそのとおり。

Fluxx:
(Looney/イエローサブマリン)
条件をころころ変えて、ひたすらゴールを目指すゲーム。
序盤手札が爆発的に減ってしまうプレイオールが出てしまい、皆さんカードの処理に苦悩しておりました。
ここで引く枚数も増えるわりに、肝心のキーパーカードが2枚とゲームは混沌とするも、わしが引いたドロープレイで後藤さんが引いた札が、森田さんを上げてしまい終了。
勝ったのは森田さん。

Das grosse und kleine A(めび最新):
(Amigo/めび)
ダイエーショーエーという呼び名で親しまれそうなゲーム。大貧民をもう少しいじったようなゲーム。
序盤からショーエイのおかげでMr.EJFが大量125失点。ここでダントツと思いきや、いつもゲームに負けていそうな森田さんとバネストが追従する。
逆にwarballやらあごさんが安定した形に持っていく反面、序盤の大量失点が大きく響いてMr.EJF一人負け。後藤さんも112点失点が大きかった。

Canyon(めび最新):
(Abacus/めび)
トリックテイキングを行いながらゴールを目指すボードゲーム。
トリックテイキング部分はオーヘル。
序盤結構トリックテイキングに慣れているはずの方(おーたさん)が出遅れる始末。
途中バネストと五城さんのブロックにより、おーたさんと大鋸さんが泣きを見る半面、さっそうと序盤から抜け出した亀岡さんがひたすら進む。
最後、亀岡さんと五城さんが同着ゴールも、僅差で亀岡さんの勝ち。

Robo Rally:
(Wizard of the coast/イエローサブマリン)
ロボットをプログラミングしつつ、チェックポイントに到達するゲーム。
しかし皆さん早い段階でプログラミングミス連発。穴に落ちるわボードアウトするわ、レーザーあびまくりだわ、パワーダウンに誰も間に合わずに誰も第1チェックポイントに触れず終了。
ノーコンテスト。皆さん命の花を散らしました。(個人的には一番笑えるゲームでしたが....)

その他のゲーム:
Exxtra(Amigo/めび)
Cant' stop,(Parker/市販)
Medici(Amigo/めび),
Naval war(AH/市販),
Members only(Blatz/めび),
Stonehenge(Blatz/めび),
Elfenland(Amigo/めび),
Ursuppe(Doris&Frank/めび),
Ab die post(Goldsieber/めび),
Suds(Gameswright/書泉),
Manager(Hexa/独自),
Cafe international(Mattel/独自),
八八(任天堂/奥野カルタ),
Spade(トランプ),
 
このページの先頭に戻る


98/03/21
13:30-20:30 参加者30人。テーブルが足りませんでした..皆さんゴメンね。

Pictionary:
(シュウクリエーション/市販)
山口さん持参のピクショナリをプレイ。
第1ゲームはちょっとまずい展開になり、ピクショナリ名人をほしいままにするバネストと取手のたかのさんがほぼシャットアウトにて盛り下げてしまい、再プレイ。今回は興味深い絵も多数出そろったところで、たくろす/取手のたかのさんのときめもコンビが快勝。中川さんいわく回答は言わないと出てこない、その通りだと思います。

三国志遊戯:
(はなやま/市販)
はなやまから出ていた三国志をモチーフにしたボードゲーム。
袁紹を引いたバネスト、いきなりイベントで忠臣を斬ったり、子供の病に悩んだりと大変な結果に。
注目は曹操の今井さんと孫権の中川さん、劉備のたくろすさんの三つ巴の戦いになるも、劉備は挟まれて身動きが取れず、また中原にどっしり構える典韋が厄介でなかなか攻め入れられない。
終盤になって曹操と孫権の衝突も、劉璋を孫権が滅ぼしたことで決着。関係ありませんが、史実どおり文醜は関羽に一騎打ちで粉砕されました。

ボイスマネージャー(Show manager Arrenged):
(Queen−NagoyaEJF/めび)
なんかよく分からないが声優ファンが集まると、このゲームがスタンドするようで、今回もこてこてのメンバーが揃いました。こんなメンバーとこんなえぐいゲームをやらなくてはいかんEJFに乾杯っす。
ところでMr.EJFがチャチャ51を記録。ただそれでも勝てないのがこのゲーム、最終的には借金をうまく制御した取手のたかのさんが勝ちました。
ちなみに久川綾と岩男潤子のジレンマに苦しむある方と、椎名へきへき取って喜ぶある方、トイレに行っていた間に桜井さん取られて、チャチャ51パワーの方に詰問していたある方など人間模様が出ますねえ...

モンスターメーカー・封印の宝珠:
(笠松さん/自作)
笠松さんが用意したモンスターメーカーをアレンジしたボードゲーム。
早い話が超人ロックっぽいのですが、うまくモンスターメーカー色を出しておりました。
序盤はモンスターを退治したり、アイテムを拾ったりして手がかりを発見する。後半は魔王と対峙してやっつけるという内容。
途中、魔王の手先がパーティにいたり、原作モンスターメーカーサガを知っていれば笑える展開もあり楽しめました。
結果的には個人的ゴールを達成したアルシャルクの取手のたかのさん、魔王を倒したディアーネの中川さんの2人が勝ち。ただイベントがちょっときつかったりするという意見もありました。
後の方は個人的ゴールに辿り着けなかったり、キャラクターが死んでしまったりして負けてしまいました。

Lucky five:
(FX schmid/めび)
アレンジの効いたダイスで行うハイ&ロー。ただしバースト系なのがイカします。
中盤まで森富士昭さんと取手のたかのさんが結構取っていたものの、終盤のビッグチャンスに中川さんと山口さんが鎬を削りあい、山口さんが結果的に勝ちました。
チャンスをものに出来ない桜井軍団はどうどうのワースト...

その他のゲーム:
Fast food franchi$e(Timjim-Prism/書泉),
Manager(Hexa/独自),
Air Baron(AH/書泉),
Bohnanza(Amigo/独自),
Cancellation Oregonian Hearts(トランプ),
6nimmt!(Amigo/めび),
Fiasko(Ravensburger/独自),
Entdecker(Goldsieber/めび),
Drunter & Druber(Hans im Gluck/めび),
Ab Die Post(Goldsieber/めび),
八八(任天堂/奥野カルタ),
Cuccu(FGAME/FGAME),
Die Teppichhandler−絨毯商人(Piatnik/ニチユー),
Spade(トランプ),
Spaculation(トランプ),
囲碁(囲碁),
Alles Futsch!(FX schmid/めび),
Titan the Cardgame(笠松さん/自作),
チェーテン(天九牌),
 
このページの先頭に戻る


98/02/14
13:30-20:30 参加者27人。オレゴニアンハーツ大会開催。

Mobilesuits Wars:
(笠松さん/自作)
笠松さんの持参した、TSSでは定番のハンドメイドカードゲーム。
ガンダムの世界を現したタンクハンターといったところか? モビルスーツを操り、敵を倒すといったシチュエーション。
強いものにニュータイプと呼ばれるパイロットを搭乗させることにより、ゲームの主導権を握ることが出来る。
序盤からウォーボールさんがリードするも、徐々に笠松さんがゲームを早く展開するイベントを効果的に使って追いかける展開で、第4ゲームに逆転しそのまま勝った。
阿部博さんとトロリックさんは決め手に欠け、またバネストは第1ゲームの無得点が大きく響いた。

Das Regeln Wir Schon!:
(Moskito/めび)
出されたカードに示されたルールを投票にかけて、決められたルールでポイントをやり取りするゲーム。
中にはカードを出すときに立てとか音読しろとか、しゃべるなとかという理不尽な規則もある。
ゲームの方は序盤笠松さんが順位予想でリードを奪うも、第2ラウンドでボーナス点を稼いだC2H5OH、間宮さん、バネストがリードを奪う。
この途中テーブルノック&サイレントという悪条件が重なり、インストラクトのバネストはゲーム説明役なので-30で後退。ここでチップ放出の綾で第4ラウンド120点得点で笠松さんが一気にトップ。
その後もリードは変わらずゲームは終了した。

Cafe International:
(Mattel/独自)
万国共通椅子取りゲーム。国籍豊かなカフェテラスに男2女2のペアを組ませるゲーム。
同じ国籍で組ませると点が高くなるし、ペナルティも減るといった寸法。
序盤からうまくペアを組ませるバネストと、ジョーカーを引いてくる笠松さんがゲームをリードするも、組ませることによって手札が先に減っていたバネストが若干不利にゲームが進む。
マイナスカウンターに置きすぎた阿部博さんと高羽さんもジョーカーの引きで勝負が分かれた模様。なんと高羽さんは減点われ。

その他のゲーム:
Mancala(Pyramid/トイザらス),
Spade(トランプ),
Stud Poker(トランプ),
Magaron(??/独自),
Airlines(Abacus/めび),
Manitou(Goldsieber/めび),
Alaska(Ravensburger/市販),
Titan(AH/市販),
八八(任天堂/奥野カルタ),
Neu(イカロス/市販),
Pocket Monster Cardgame(メディアファクトリー/市販)
カントリーライフ(骨折ブランド/自作),
Card Caper(University/独自),
Olegonian Hearts(トランプ) 
このページの先頭に戻る


98/01/24
13:30-20:30 参加者25人。グループSNEの安田均氏来場。

Can't stop:
(Parker/市販)
山口さんとおーたさんと高井さんとバネストで遊ぶ。
さいころ4つを2つずつ分けて駒を進ませるゲーム。
最初におーたさんが8の目を征服したのですが、続いてバネストが5の目と9 の目を征服。高井さんと山口さんは思うような目が出ずに1つも征服することなく、バネストが7の目を押さえて勝ち。
568が封鎖されていると結構厳しい展開でした。

Card magic show:
(茶味工房/同人)
同人ゲームでも比較的評価の高い、茶味工房の手品のカードゲーム。
プレイヤーは手品師で新ネタを完成させるか、観客を大勢招くかで決まる。
ウォーボール、山口さん、高野さん、バネストで遊ぶ。
観客カードはいいのが来るが手品がしょぼい組と、手品はダイナミックだけども観客がしょぼい組に分かれるも、大マジック(人間浮遊ショー)をうまく引き当てたウォーボールがしっかり観客を集めて勝ち。
山口さんと高野さんは観客に答えられるだけの手品を用意していなくて(口から鳩を産む男、つながるトランプなど..)25の観客カードが使えませんでした。

Rack-O:
(MB/市販)
カードを順番にならべるカードゲームをウォーボール、高野さん、山口さん、バネストで遊ぶ。
少し前までポピュラーなラックオーでしたが最近はご無沙汰です。1回だけのプレイでしたが、山口さんが上がり。

Mississippi Queen:
(Goldsieber/めび)
トロリック、阿部博さん、高岸さん、高野さん、バネストで遊ぶ。
外輪船川くだりレース。石炭とスピードをうまく操りゴールを目指す。押し合い圧し合いしながらゴールを目指す。どうもこのゲームのインストラクトは自分は向いていないようで今回も仕切り直しがあった。
ゲームのほうは最初の内に客を乗せたかそうでないかによって展開ががらっと変わってきたようで、序盤乗客をしっかり乗せたプレイヤーのほうが、あとあと高速艇となっていました。
高野さんがぶっちぎりのゴールだったものの3位争いが石炭の残量によってかわったというシビアな展開でした。

Bluff:
(FX Schmid/めび、ニチユー)
トロリック、阿部博さん、高岸さん、高野さん、バネストで遊ぶ。
EJF(及びその他のこういったゲーム会においても)憶えておくべきダイスゲーム。
トロリックさんの振り直しビットに対して即答チャレンジ。しかしこの3個の振り直しに対してトロリックさんは星を3個振って、バネストをゲームから突き放した。
こんな感じでこの日初めての高岸さんや高野さんをジャストメイクなどでふっ飛ばした後、難なく阿部博さんも御用縄に。

スライムレース:
(エニックス/市販)
いと懐かしき、初期のEJFを救った国産ボードゲーム。
多分今ならチョコボレースなんだろうが、この当時はドラクエ人気よりドラゴンクエストのアイドルであるスライムの登場。
メンバーは市野さん、永井さんの名工大のメンバーコンビと、トロリック、高井さん、バネスト。
序盤に夢の4-5の20倍を積極的にはる高井さん/バネストに対して、永井さんは堅実な2-5などに勝負。第1レースは永井さんが勝って14点獲得。
第2レースはあくまでも4-5に掛ける連中が迫る2枠のびり35を振り切って、怒涛の協力で4-5 で終わらせレースを制した。

Fiasko:
(Ravensburger/独自)
いわたさん、もりあきひこさん、高井さん、トロリックさん、バネストで遊ぶ。
ラベンスのカードゲームで5種類の食料品を積み上げて得点にするゲーム。序盤にようやらどんがらがっしゃんカードが固まっていたおかげでいわたさんがホールトマト32、スイートコーン132という逃げを打つ。
トロリックさんもホールトマトで110を出し反撃するも、ゲームを終わらせにかかったいわたさんが、ゲームクローズ20点も頂きトップに。
もりあきひこさんと高井さんのピクルスは100点タイでボーナス入らず、バネストは得点にしようとしたときを狙われなんと無得点。

For Sale:
(Ravensburger/独自)
これも同じくラベンス系カードゲーム。
いわたさん、もりあきひこさん、高井さん、トロリックさん、バネストで遊ぶ。
序盤にチップで競り上げていって、脱落したものから低い不動産カードを取らされる。そうして今度は小切手カードを入札していき、一番ポイントを取ったプレイヤーの勝ち。残ったチップはアドバンテージになる。チップの突っ張りあいは半分意地になるほど。
1回目はトロリックさんや高井さんをかわし、いわたさんが高いカードをしっかり押さえて勝ちました。
2回目はバネスト圧勝の53.

Kliene Fische:
(Goldsieber/めび)
魚釣り?をモチーフにしたバースト系カードゲーム。
たこダイスというオプション付き。いわたさんがたこカードに恵まれず「夢を掛けたたこカード略してゆめたこ」を狙ったり、もりあきひこさんの高井さんを指名して-1の「逆にたこカードで取られた略して逆たこ」などが発生。

オレゴニアンハーツ:
(トランプ)
いぶやんさん、YUMIさん、トロリックさん、バネストで遊ぶ。
愛もへったくれもないオレゴニアンハーツは、ブラックレディに今までエクジットカードだったスーツがすべてトランプになるだけのもの。
しかし、これがあるとないでは大違い。ボイドがどれだけ危険か....ほとんど事故でわしのところにすぺQがひたひたと...桜井軍団の泡沫的な協力態勢も暴露されました。

その他のゲーム:
・Halunken&Spelunken(Kosmos/めび)
・どきどきワクワク相性チェックゲーム(mattel/市販)
・Schraumeln(??/??)
・Railroad Dynasty(??/??)
・Ecarte(トランプ)
・Le truc(トランプ)
・Bluff(FX Schmid/めび、ニチユー)
・チェーテン(天九牌)
・Konzern(??/??)
・Mystery on the Nile(Euro/??)
・八八(任天堂/奥野カルタ)
・Airlines(Abacus/めび)
・6nimmt!(Amigo/めび)
・ポケットモンスターカードゲーム(メディアファクトリー/市販)
・Spade(トランプ)
・Barbarossa(ASS/ニチユー)
・Life Style(Ravensburger/プレイシングス) 
このページの先頭に戻る

ejf@iris.dti.ne.jp−名古屋EJFホームページ